コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

京都三条にあるお東のお寺です

真宗大谷派 浄泉寺

  • ホームHome
  • 浄泉寺のご案内About
    • ご挨拶
    • 寺院概要
    • 浄泉寺の紹介
    • 御斎
  • アクセスAccess
  • お寺日記Staff Blog
  • 各種お問合せReservation

お寺日記

  1. HOME
  2. お寺日記
2022年5月9日 / 最終更新日 : 2022年5月9日 takeda お知らせ

ハスワーク®を開催します

お久しぶりの更新になりました 新型コロナウィルスの感染状況も、いまだ減少は遠いようですが いかがお過ごしでしょうか 浄泉寺再建から二年近くが経とうとしておりますが 集いの場としての活動を始めたいとの願いから この度、坊守 […]

2022年1月8日 / 最終更新日 : 2022年1月8日 takeda お知らせ

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いいたします。 新しい年を迎えましたが、新型コロナウィルスの猛威は未だ衰えることはないようです。 引き続き感染症対策に取り組んで、 ご法事、月参り、法要を実施させていただきます。 三月のお彼岸には、浄泉 […]

2021年9月23日 / 最終更新日 : 2021年9月23日 takeda お知らせ

お彼岸法要をお勤めしました

本日はお天気にも恵まれ、無事秋季お彼岸法要をお勤めいたしました 本堂は他のお寺さんに比べますと小さいですが、 ソーシャルディスタンスを取り、マスク等の感染症対策をとってのお勤めでした。 このような不安の多い時期こそ お寺 […]

2021年5月24日 / 最終更新日 : 2021年5月29日 takeda お知らせ

落慶法要を延期します

昨年(2020年)に本堂、庫裏が完成しましたが、 新型コロナウィルスの予期せぬ感染拡大に 見舞われ、世間全体が非常に辛い日々を過ごしています。 このような状況でございますため、 落慶法要に関しましては、ワクチン接種の状況 […]

2021年5月24日 / 最終更新日 : 2021年5月29日 takeda お知らせ

クラフトバンド作品展を当寺にて開催しました。

当寺の坊守は、普段、クラフトバンドという紙のひもを使った 手芸の講師をしております。 クラフトバンドは、もとは米帯といい、紙の米袋の口に ついている梱包用のひもに色を付け、手芸用に販売されているものです。 紙製ではありま […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

ハスワーク®を開催します
2022年5月9日
あけましておめでとうございます
2022年1月8日
お彼岸法要をお勤めしました
2021年9月23日
落慶法要を延期します
2021年5月24日
クラフトバンド作品展を当寺にて開催しました。
2021年5月24日

カテゴリー

  • お知らせ

月別アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年1月
  • 2021年9月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
logo1


真宗本廟(東本願寺)はこちら

真宗本廟 (東本願寺)

Copyright © 真宗大谷派 浄泉寺 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 浄泉寺のご案内
    • ご挨拶
    • 寺院概要
    • 浄泉寺の紹介
    • 御斎
  • アクセス
  • お寺日記
  • 各種お問合せ
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL